新着情報 お知らせ

2023年5月30日付

◆社協情報誌「ふくしのはあと」最新号◆

ダウンロード
南部町社協情報誌(ふくしのはあと4・5月号) No.103.pdf
PDFファイル 970.9 KB

◎参加者募集◎

 令和5年7月14日から15日までの2日間、旧名川ドライフラワーセンターにおいて、ワークショップを開催いたします。

 内容については下記PDFを確認の上、申し込みを希望される際には、南部町文化サポーターの三浦恭子様へご連絡してください。

ダウンロード
ワークショップ トライ南部 チラシ R5.7.14~7.15.pdf
PDFファイル 462.0 KB

◆令和4年度事業報告・収支決算報告◆

 

 令和4年度事業報告および収支決算報告を更新しました。

  

 現況報告・決算報告のページへ

 

ダウンロード
令和4年度事業報告書.pdf
PDFファイル 587.0 KB
ダウンロード
令和4年度事業活動計算書.pdf
PDFファイル 36.8 KB

2023年2月28日付

◆令和4年度赤い羽根共同募金運動実績の報告

 令和4年10月1日から令和4年12月31日まで実施した赤い羽根共同募金運動について、たくさんのご協力を頂きました。

 今回、町民の皆様へ集まった募金額を報告するとともに、ご協力いただきました福祉協力員始め班長、町内の事業所等に対し厚くお礼申し上げます。

ダウンロード
令和4年度赤い羽根共同募金実績(R5.2.28)現在.pdf
PDFファイル 78.8 KB

令和4年12月8日付

公益財団法人JKA令和4年度補助事業補助金交付を受けました

 この度、公益財団法人JKA様から令和4年度自転車等機会振興事業に関する補助金の交付を受け、デイサービスセンターひろばに特殊浴槽及び電動昇降ストレッチャーの整備を行いました。 

ここに皆様にお知らせすると共に、ご協力賜りました関係者の皆様に謹んで感謝の意を表します。

 事業名:令和4年度福祉機器の整備補助事業

 総事業費:7,247,900円

 補助金額:5,381,000

 整備内容:特殊浴槽本体及び電動昇降ストレッチャー

 導入場所:デイサービスセンターひろば

 完了日:令和4921

 担当者:南部町社会福祉協議会 福祉課 中川原 祐矢

※事業の目的と実施効果

現在使用している特殊浴槽とストレッチャーが導入後17年を経過し、故障が多くなったことに加え修理部品が確保できないことから上記補助金の交付決定を受け、最新の機器を導入しました。それにより、利用者様には快適な入浴支援が行えることと介護職員の負担軽減にもつながり質の高いサービスが提供できていることをご報告いたします。

【特殊浴槽本体】

【電動昇降ストレッチャー】


【令和4年4月26日にサテライト六戸で行われた交付式】

当会会長出席(前列左)


社会福祉法人

南部町社会福祉協議会

〒039-0503

青森県三戸郡南部町大字平字広場28-1

名川老人福祉センター内

 

問い合わせ先

TEL    0178-76-2662

FAX  0178-60-7060